※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
その他の疑問

ランドセルの色について、皆さんのお子さんや自分の時の色を教えてください。また、昔と今のランドセルに関するルールの違いについても知りたいです。

私たちの平成世代のランドセルは赤黒がメインでした。今カラフルなのが出ていいなと思っちゃいます、、男の子だと青系がいいですよね笑笑皆さんのお子さんはランドセル何色ですか?皆さんが小学生の時のランドセル何色でしたか??今と昔とで決まりが変わったのか、昔はランドセルにお守りとか巾着袋とか色々つけてましたが今はダメなんですかね??筆箱は昔は磁石付きの筆箱でした。今はどうなのでしょうか?自由なのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

息子は黒、娘は白よりのピンクです!
私は真っ赤でした🎒笑
金色〜真っ白まで今の時代はいます🙋‍♀️

ランドセルには防犯ブザーが
ほとんどの子についてて
キーホルダーはついてる子もいれば
家の鍵をつけてる子もいるし
様々ですね🙇‍♀️
お守りは見かけないです✨

筆箱は一年生だけ決まりで
昔ながらの磁石付きの筆箱です!
2年生以降は縛りなしですが
それも学校によるのかも☀️
うちの学区はないけど
隣の学区は黄色の帽子着用がルールですし、登校班の有無も学校よって様々です!

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    女の子の方が色が沢山あっていいですよね

    • 5時間前
🌷

息子がシルバーのランドセルです!
私の頃は赤、黒でしたね〜!!
ピンクも多くはなかったです!
筆箱も2年生になりますが、去年から使ってる磁石のパカパカのやつまだ使ってます!

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    シルバーー?初耳です

    • 5時間前
ゆゆゆ

私が小学生の頃はノーマル赤、今年小1の男の子は黒にステッチが青を選んでました😭
2人目は女の子だから種類も豊富でどんなものを選ぶのか、、、怖いような楽しみのような、、、🤣笑

うちの学校はキーホルダーや歯ブラシコップの巾着袋つけてますよ!筆箱も昔とかわらず磁石付きのです😊
学校によっては高学年からチャック付きの筆箱とか決まりがあるとこもあるようです🤔

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    赤でしたよね😆今の子達のランドセルカラフルでいいなーとか思ったり

    • 5時間前
ぴょん

女の子ですが、ランドセルはピンクです🥰🩷お友達はパープル系が多いですが、白や茶色、青の子も結構います❣️
男の子のお友達だと、黒や青系が多いですが、茶色も結構います❣️
ほんとカラフルで可愛いですよね〜😊✨

私が小学生の頃も赤黒メインで、たまーに高学年の子たちがランドセルじゃなくてショルダーバッグ使ってるの見て、カッコいい!と思ってました🤣

担任の先生によりますが、うちの担任の先生はランドセルに色々つけるのNGな感じなので、お守りしかつけてないです😂💦筆箱は低学年のうちは磁石の箱型?を推奨されてるのでそれを使ってますが(嫌なら別の使ってもOKです)、3〜4年生くらいから結構自由なの使ってるみたいです❣️
そのへんは学校によるかもしれないです🧐

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    女の子はなぜかランドセルの色が可愛いのが沢山あるのに男の子は黒か青なので寂しいですよね

    • 5時間前
4児のママ(27)👒

4月から小1になりました🎒
うちの子はadidasの水色です✨✨
クラス14人いるんですが他の男の子はみんな黒でした😯
私が小学校の時はキティちゃんのピンクのランドセルでした🎒

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    高そう(^◇^;)

    • 5時間前
まっこ

長女はピンク、次女はラベンダーでした!
来年春から小学生の現在年長の末っ子は、つい先月オフホワイトのランドセルを申し込んできたところです!

私はもうアラフォーなので当時は赤黒がメインでしたが、1人だけパステルピンクがいてかなり目立ってました!

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    ホワイトですか、、汚れ目立ちそうですね💦

    • 5時間前
  • まっこ

    まっこ

    カバーしようと思いますし、まぁ結局何色でも汚れるのでまぁいいかなと!

    • 4時間前
ままり

娘はオレンジです☺️
年少の終わり頃に一目惚れして揺るがずでした💡
筆箱はなんでも良いみたいだけど磁石付きの両面入るタイプです😊

私の頃は女子は赤一択、5年生の頃に転校してきた子がピンクだったような🤔
私が中学生のときに小学校入学する子はピンクもあったみたいです😊
私の筆箱は三角のデニムのやつでした!いっぱい入るやつ✨️
すごく使いやすかったの思い出して最近探して買ったら娘も欲しがっちゃって😂
娘の筆箱の方が良いやつだからもう少し使ってからねと説得しました笑

  • ままり

    ままり

    ランドセルの横にキーホルダーや巾着かけるのは危ないから禁止と言われてますが、学童のIDカードはそこにかける決まりで😅
    ビヨンビヨンするストラップが長くてそれこそ危ないけどなぁ…と疑問です‪‪💦‬

    • 6時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    防犯ブザーはつけていいんですよね、

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    防犯ブザーは肩ベルトにつけるように配布されました💡

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

来年小学生になる長女は女の子ですが黒に赤ステッチを選びました😅絶対これにすると他のものには目もくれませんでした笑
アラフォーのわたしはもちろん真っ赤です!
筆箱はこれからなので参考になります🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    女の子で黒ですか?😅すごいですね、、

    • 5時間前
はじめてのママリ

私は赤と黒のみでした!

子どもはラベンダー色です。 
筆箱は中学年まで磁石付きです。筆箱鉛筆等キャラクター禁止です😂

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    厳しいところもあるんですね💦

    • 5時間前