
3歳児健診で右目が乱視と診断され、精密検査を受けるように言われました。目の痛みや眩しさがあったため、他の可能性も考えていましたが、乱視と聞いて納得しました。軽い乱視のようですが、強い乱視だと眩しさがあるとのことです。健診で乱視がわかった方はいますか?今からできることはありますか?
3歳児健診が先日あり、
右目が乱視と診断?され精密検査を受けてくださいと(多分)言われ、紹介状を書きますので行ってくださいとのことでした。
目を痛がったり眩しいと言ったり目をパシパシ?ギュッギュッとすることがあったので
てんかんとか、、?と乱視とはまた別の可能性もあるなと検診行く前は思ってましたが
乱視と言われるとだからか!となり腑に落ちました。
チラッと見えた紙には -0.25っぽい?です。
調べると軽い乱視とありましたが、強めの乱視だと眩しい感じがあるとありました。
皆さんで3歳児健診を受けて乱視とわかった方いますか?
紹介状は郵送なので受診日はまだ未定ですが
今からでも出来ることは何かありますかね、、?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今5歳の子ですが、3歳児検診で乱視と言われ、今は治療眼鏡をかけています🙂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
治療は何度か通院?する感じでしょうか?
調べてみないとどの程度の乱視なのかわからないですよね😭