※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

1歳の子が非常に活発で目が離せず、いつ頃落ち着くのか知りたいです。兄弟の性格が真逆で驚いています。

よく2歳ぐらいの子をちびっこギャングと呼ぶと思いますがうちの下の子は1歳ごろからすでに2歳児のようにちびっこギャングです😅

機嫌が1日悪いとかそういうことはないですがなにしろ動きます😅
歩くのも早かったので今は走り回りおもちゃにつまずいて転ぶ、小さいゴミなども見つけすぐ口に入れる💦
ほんと目が離せないのでずっと走り回ってる後ろをこっちも必死で追いかける感じです😂

元気なのは良いですが正直疲れます😂

赤ちゃんはみんなこんな感じなのでしょうか?

上の子がおとなしいタイプだったので兄弟真逆の性格でびっくりすることが多いです💦
こういうタイプの赤ちゃんはいつごろから落ち着いてくるのでしょうか?
それともさらにヒートアップするのでしょうか?

コメント

ママり

1歳過ぎは自我が出るし、行動範囲が増えるのでそんなもんかなと思います🤔

躾によっておさまる範疇のこともありますが、個性なのですぐにおさまるものでもないですね。根気強く低い声で淡々と繰り返し伝えてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    やはり個性もありますよね😂
    根気強く危ないことは危ないと伝えたりしていきたいと思います😂

    • 3時間前