※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小1の息子が流しそうめんパーティーを開き、友達を招待しました。手土産に対する考え方について意見を聞きたいです。皆さんはどのように感じますか。

小学生以上のお子さんがいる方、回答お願いします🙇‍♀️

先日、小1の息子が流しそうめんパーティーやりたいとのことで、小学校のお友達3人(子どもだけ)を招待してやりました。
そうめんの他にはおにぎり、冷凍のからあげやポテト、野菜スティックなど出して、それぞれのママさんに↑出しても大丈夫か?(アレルギーや添加物含めて)
確認して出しました。

みなさん手土産持ってきてくれて💦
2人はファミリーパックのお菓子2袋
1人はハーゲンダッツ2種、大きいペットボトル2本、カルピス原液、お菓子2袋でした。

それを話の流れで下の子の仲良いママ友に話したら
「休日に長い時間(12~17時くらい)お邪魔して、ご飯も色々ご馳走になるのにファミリーパックのお菓子2袋だけってありえない💦下に小さい子(1才の子と3ヶ月の子がいます)いるの知ってるのに『買い出しとか準備手伝います」とか無かったの⁉️私なら付き合い考えるレベルだわ、、」と言われました😖

私からしたら、うちの子が「やりたい」って言ってみんなを呼んでるし、下の子たちの事情なんて他のママ友には関係ないし、逆にハーゲンダッツ買ってきてくれたママには恐縮しちゃって💦
その方は「買い物行きますよ」とか「お金割りましょう」と言ってくれました。

みなさんからしたら"付き合い考えるレベル"ですか?
また、自分が招待された側だったらどんなものを持って行きますか?

コメント

はじめてのママリ

私は来てくださるだけでありがたいので、手土産があるだけ充分です。
色々買ってきてくれた方のお母様は、気の利く優しい方だな、と思うだけで、それが常識だとは思いません。

ママリ

私は全然気にならないです😣
仲良しのママ友だったら「買い出し行くよー!」となりますが子供同士が仲良しなだけならならないですね💦
誘った側なので、ファミリーパック2袋でも全然良いです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

付き合い考えるレベルとまではいかないけど、ファミリーパックにプラスαくらいはあっても良いと思います…
大きいペットボトルジュースとか親用にお礼の何か差し入れとか…

私はよくサーティワンのバライティボックス(8個入り、12個入りとか)持っていきます。
今の時期にハーゲンダッツ含めアイスは定番な気がしますけどね…

ワンじろ

うちの子がやりたくて開催したパーティーなら、私が頑張ります!!
ファミリーパック2袋でも気になりません(^^)

そうくんママ

こちらから誘って、子供だけしか来ないし、、逆に手伝うとか来る方が私は面倒かなー🤔
買い出しするほどの量でもないし、、
バーベキューとかなら話は別ですが、、

ファミリーパック2袋で充分派です😊
ハーゲンダッツやら持ってきたお母さんは逆に持ってきすぎじゃないか⁉️感覚です、、