※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
妊娠・出産

産後の胸の張りについて。現在産後三日目です。母乳がたくさん出る体質…

産後の胸の張りについて。
現在産後三日目です。
母乳がたくさん出る体質みたいで息子に沢山飲ませてもすぐに胸が張ってしまいます。
息子も生後三日目なので沢山吸うなどが出来ずに片乳飲んでもう片方は途中でやめるみたいなことが多くて胸が痛くなります。
息子も胸だけで約20ml飲んでくれているのですが全然痛みがマシになりません。入院中こうなった時皆様どうされてましたか?

コメント

ゆこ

出産おめでとうございます🎉
そしてお疲れ様です!
私も母乳が沢山出る体質で、入院中にパンパンになりました。
まずは助産師さんに相談してください!
私はギューギュー絞られました😓
1人目2人目ともに乳腺炎になったので、気をつけてくださいね😅

さらさ

わたしも入院中の張りは尋常じゃなくて、でも分泌はいいけど出にくかったので地獄でした🥹母乳なら頻回になっても吸ってもらったほうが楽になります!搾乳は出すほど作らてしまうので注意が必要です⚠️なので入院中に助産師さんたちにマッサージしながら出してもらって退院後のやり方とかしっかり教えて貰ってください✨️特に夜の張りがやばかったので助産師の提案で保冷剤常に入れてました!すぐ溶けちゃうので何度も変えてもらって冷やすことでだいぶ楽になってましたよ✨️とにかく聞くのが1番です!退院後は頻繁に聞いたり相談出来ないので!😭わたし退院後すぐ乳腺炎になって新生児の子連れて家族に協力してもらい病院通いしてました😭ほんっっとに聞けることは聞いといたほうがいいです👍🏻👍🏻

はじめてのママリ🔰

産後痛いですよね😭

私も出やすい方で、全部飲めなさそうな時は方乳の時間を短くしてます!あとは痛いところを軽く押しながら飲ませたりするとそこから出やすかったり、残って固くなってるところを胸を寄せるような感じでマッサージすると和らぎます。

1人目の時もやってたなぁと思い出しながら試行錯誤してます🙌