※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

【死産後胎盤遺残】20週と22週で双子を亡くしました。20週の子はお腹の…

【死産後胎盤遺残】

20週と22週で双子を亡くしました。
20週の子はお腹の中で亡くなっていて、出産し、
その1週間後に
22週の子は生まれてしまい看取る方向になってしまいました。
メンタルも毎日が辛く苦しいなと思い過ごしています。
2人目の子を産んだ後に、
癒着胎盤で3リットル出血して輸血をしました。
今は産後1ヶ月になろうとしています。

胎盤遺残があり通院をしています。
大量出血になったら受診してと医師から言われてました。

死産後徐々に出血は収まっていたのですが、昨日の夜に
鮮血の塊が2.3回出てから出血続き下腹部痛もあり
出血が増えるようなら夜中でも電話をしようと思いつつ
様子見で今朝になり婦人科を受診してきました。

胎盤は変わらずあり、それに加えて血が溜まっていると
言われました。以前も飲んでいた子宮収縮剤を出されて
様子を見ることになりました。
次は4日後に1ヶ月検診なのでそこでみてもらう予定です。


今後どうなっていくのか不安で、
手術をするなら子宮動脈塞栓術や子宮鏡で手術をすると
やんわり聞いてます。

いつ大量出血するかわからず、
ヒヤヒヤした毎日を過ごしています。
気晴らしにおでかけをしたいと思っても
出血したらどうしようと思いずっと家にいます。


同じような境遇になられた方いましたら、
大量出血はどんなのだったか、
手術をされた方はどのような感じだったか

また、今後も妊娠を希望してるので(体外受精で今回授かったので今度もそうなる予定)
子宮は残したいのですが、
胎盤遺残で手術をされた方でその後妊娠された方など
お聞きしたいです。

胎盤遺残があってもおでかけとか映画を見たりとか
されてた方があったら教えてほしいです

コメント