※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、授乳間隔が分からず悩んでいます。3時間空けた方が良いのか、短い間隔で無理にあげるのが悪循環なのか教えてください。

もうすぐ生後2ヶ月、完母で育てています。
授乳間隔がいまいちわかりません。3時間空けてからの方がおっぱいも溜まってますし、飲む量が増えて間隔が空いたりするのでしょうか?
今まであまり飲まないので(スケールで測ると50ミリとかの時もあり…)心配すぎて1時間とか1.5時間とかで無理にでもあげてたのですが、おっぱいも張らないし飲まないしで悪循環なのかなと思いまして質問しました。

コメント

ゆき

1ヶ月健診で問題ないといわれてれば、欲しがるまで待っても平気なので、気にしすぎないほうがいいと思います!
スケールで測るのもあまりよくないです💦1回の飲む量よりも、1日、1週間でちゃんと増えているのがわかれば大丈夫ですよ!

うちのこは一応3時間を目安にしてあげますが、寝てたり、出かけてたりして欲しがる様子がなければもっと空いてます!
1時間とかだとお腹も空いてないんじゃないでしょうか、、?🤔