※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

保育園の2号、新2号について昨年満3才で入園し、ずっと一号認定でした…

保育園の2号、新2号について

昨年満3才で入園し、ずっと一号認定でした。今年8月二人目の育休が明け、職場復帰をするにあたり、2号認定への移行を去年の秋ごろ園に相談しました。その際に「2号認定ではなく、新2号でお願いしたい」と言われました。延長保育料がかかるが、市から補助出るようなので、深く考えずに了承しました。ふと最近になってなんで2号になれなかったのだろうと気になりました。
年度の途中からの変更だからか?保育士の数の都合なのか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

コメント

ママリ

人数じゃないですかね?
2号は定員があるのでいっぱいだったんだと思います💡
新2号には定員がないので。。

mama

二号は役所管轄で二号に変更してもらうためには、園に空きがあるということで役所に通達して募集かける→つまりまいまいさん以上の点数を持ってる人が応募したらまいまいさんは二号に変更できないし、最悪の場合退園になる可能性があるからですかね💦

新二号と1号は幼稚園と同じなので園側がの裁量で決めれるからです!