
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりやすい子だったら泣き方で判断です!
私は抱っこしても仰け反って、泣き止まない時はお腹すいた時かなーと思ってますが、、、
完ミならお腹すいても最低3時間はあけたほうがいいと思うので、抱っこしたりしてごまかしてます☺☺
ただ、、、長男もだったのですが、普段からよく泣く赤ちゃんとかだと泣き方が激しくて眠たいのかお腹空いて泣いてるのか判断つかない時はありました😁
はじめてのママリ🔰
わかりやすい子だったら泣き方で判断です!
私は抱っこしても仰け反って、泣き止まない時はお腹すいた時かなーと思ってますが、、、
完ミならお腹すいても最低3時間はあけたほうがいいと思うので、抱っこしたりしてごまかしてます☺☺
ただ、、、長男もだったのですが、普段からよく泣く赤ちゃんとかだと泣き方が激しくて眠たいのかお腹空いて泣いてるのか判断つかない時はありました😁
「ココロ・悩み」に関する質問
小1が遊びに行った時にお友達に500円お金を渡していました。 貸してと言われて渡したそうです。お金は渡してはダメと話していたのですが、断れなかったらしく。相手の親に言ったほうがいいでしょうか。 これまでもあげた…
人に料理を振る舞うことに抵抗がない人は、やはり料理の腕に自信があると言うことですか? 人に食べさせていいレベルだといつ確信できましたか? 美味しくなければ単なるありがた迷惑だし、私は自信がないので全く人に振…
アプリの人で何故か声とか話し方?ノリが好きで😭多分見込みないのに。 何か返信とか色々言葉のセンスとか絶妙なんですよね。 好きになるの理屈じゃないんですかね🥲 向こうは私に対して感じてないんだろうな…。好きってい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
わかりやすい子だと泣き方で判断なんですね…!
同じく抱っこしてもずっと泣き続けたり、おもちゃであやしてもギャンギャン泣いてるときはミルクなのかな?って勝手に判断します💦
たまにミルクじゃなかったみたいで飲みが悪いときは嘘だろ?ってなるときもあります…😣
うちの子もよく泣くのでどの泣きか判断するの難しいです💦