※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めざし
お仕事

仕事の人間関係で嫌な人がいるとき、どう対処していますか?同じ環境の方はどうしていますか?

仕事の人間関係で嫌な人や合わない人がいるとき、どのように気持ちを持って行ってますか?

威圧的なパートのおばちゃんがいて、仕事やりにくいことこの上ないです( ̄▽ ̄)
仕事に支障がでてるのでなんとかしたいですが、上司が事なかれ主義なのであてにならないというか…
私が無視して我慢してればいいものか悩んでます。

同じ様な職場環境にいる方どうされてますか?

コメント

m-t

上が糞だとなにも変わらないですよ。
私は辞めました。

  • めざし

    めざし

    辞められて、再就職されましたか?
    上手くいきました?

    • 6月7日
  • m-t

    m-t

    うまくいきましたよー。
    むしろどんなことも楽勝に感じました!

    • 6月7日
  • めざし

    めざし

    どうしようもなくなったら辞めちゃえと割り切ります( ̄▽ ̄)
    ありがとうございます!

    • 6月7日
deleted user

昔の職場で突然上の人が変わり
とんでもない理不尽なおばさんで
蕁麻疹出たり不正出血したりと
体調もろもろやられてました😭

エステ勤務でした😢

どう考えても理不尽なことしか
言ってこないので
言い返してました😑👍🏻


でも結局勤務時間が
しんどすぎて辞めました💧

  • めざし

    めざし

    言い返せるの羨ましいです( ; ; )

    私は
    はっ?( ゚д゚)ってボーゼンとしてしまいます(笑)

    • 6月7日
ねりり

はーい、ここにもいまーす。
同じ仕事なので無視も出来ません。本当に嫌になりますが、もう諦めています。
「頑張ろう」ではなく「辞めたくなったら辞めよー」と思うようにしてます。
お金も貰いますし「介護だ」とも思っています。笑

  • めざし

    めざし

    介護wwww
    うちも多分更年期なんですよ( ̄▽ ̄)
    お金もらってしてる介護だと思う様にします(笑)
    利用者さんが1人増える( ̄▽ ̄)

    • 6月7日