

みぃ
3歳の次女はもう少し食べると思います😊
ただ、6歳の長女には多いし野菜もあるので食べれないです😭

ママリ。
5歳男の子ですが
この3倍は食べます💦笑
保育園でも少食なんですか?

はじめてのママリ🔰
成長が平均から大幅に下降気味でなければ大丈夫だとは思いますが……😢
参考までにうちの4歳児の夜ご飯です。

はじめてのママリ🔰
6歳男児の晩ごはんです!
ゴーヤチャンプルはここから4分の1食べました😇
私が子どもの頃はローさんのお子さんと同じで
全く食に興味なく食べませんでしたが
今168センチあります🙋

みさ
少ない気がします💦
うちの子も少食だし、お話ばかりでなかなか食べ終わらず😂
一汁三菜を心がけ、お汁は野菜を沢山入れるようにし、少量ずつワンプレートで出すようにしてます!
ワンプレートだと、自分の量が決まっているので、それだけは食べさせるようにしてます🥹

はじめてのママリ🔰
うちは6月に6歳になったばかりですが、白米100gおかず100g野菜多めのお味噌汁100gで一旦出すんですが、食べてる途中から「おかわり何がある?」と必ず聞かれて、大人サイズの魚肉ソーセージ一本、QBBの四角いチーズ1個、小さいサイズの納豆一つ、ミニトマト5〜6個をおかわりで食べます😅
どこにそんな胃袋あるのという感です🫠
でも成長曲線は身長体重ともに平均ど真ん中です。
甥っ子が、質問者さんと同じ感じのお子さんです。
多分、2歳のうちの子と同じくらいしか食べません。
おやつはまあまあ食べるらしいですが、ご飯は興味ないみたいです。
その甥っ子は今年5歳になりますが、身長体重ともに平均より下で、骨の成長速度が年齢よりも下だと言われたみたいです。
もうすぐで2歳の娘に抜かされそうな感じです。
セノっビー?とかいうものと、グミサプリを食べさせているようですよ。

ママリ
長女は未就学の間はその位の量でした。もっと少なかったかもしれません。食に興味がなく親が食べているものに関心なし。欲しがることもありませんでした。1日1食(給食)でしっかり食べたら、朝夕は殆どいらない子でした。
小学校に入ってからは、夕食もよく食べるようになり、食への関心も出てきました。
細身ではありませんが、ちびっ子です。

o
もうすぐ5歳ですが、うちもそのくらいしか食べません!!
他の方の投稿を見て多くてびっくりしてます🤣🤣🤣www
コメント