
コメント

退会ユーザー
メンタル崩壊しかけたこと何度もあります😭
初期でつわりが辛い時は隣でご飯食べてる旦那を見て「私は美味しくご飯が食べられないのに」と悔しくなったり「もう一生ご飯を美味しいと感じられないかもしれない」と号泣したり…笑
つわりを乗り越えても様々な不調から情緒不安定でよく泣いたり八つ当たりしていました😭💦
後期に入ったら入ったで、旦那と2人きりの生活があと少しで終わってしまうと寂しくなり涙…😢笑
もちろん産まれて来るのはすごく楽しみなのですが、寂しさが全くないと言ったら嘘になります😭
現在34wですが、比較的ずっとメンタルボロボロ、情緒不安定で旦那を困らせています😓
はじめてのママリ🔰
ですよね。私もメンタルかなり崩壊してます😿
旦那との時間もたしかにもう少しで終わりだなって思うと悲しくなりますね😿わたしも、ほんと小さいことを考えてしまい、どうしようもないのにと想いつつもの、、毎日です😿
、
退会ユーザー
私は妊娠中期が1番メンタルしんどかったような気がします😢
今は先ほどコメントしたように寂しさを感じて気持ちが落ちてしまうことは時々ありますが、比較的落ち着いています☺️
というより、来年度入園に向けて保活をしたりベビー用品の準備をしたりと忙しく過ごしているからかも…?笑
旦那様に甘えられるなら甘えて話をたくさん聞いてもらいましょう!
いつか思い返してみれば妊娠中のメンタル崩壊も旦那様とのいい思い出に感じるかもしれません😂