
タイミング法について、排卵誘発の注射後に陽性反応が出ましたが、仕事が忙しくてタイミングが取れませんでした。タイミングを取るべきだったのでしょうか。
タイミング法について。
今月10日にクリニックにて卵胞チェックをし、
もう排卵しそうとのことで10日、12日にタイミングをとるよう言われました。
念のため排卵誘発の注射も打ちました。
言われた通り10.12日とタイミングをとりました。
使用期限ギリギリの排卵検査薬があったので13日に使用してみた結果、陽性でした。
注射を打ったのでもう排卵はおわっていると思っていたのですが、陽性反応が。
ですがちょうど仕事が忙しくなり13日からはタイミングとれそうになく、、
検査薬は確実なものではないので気にしなくてもいいかなと思おうとしましたが
タイミングとるべきだったでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

りこママ
排卵誘発剤は恐らくhcg注射というもので、hcg5000なら7-10日間陽性を示しちゃいます(hcg3000なら5-7日間、hcg10000なら10-14日間)
いわゆるそれは偽陽性ってやつです。
なのてhcg注射をしたらもう、排卵検査薬は参考にならないです💡
コメント