※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

産後に実母が手伝いに来てくれることに対して、感謝の気持ちをどう表現すれば良いか悩んでいます。現金は受け取らないタイプなので、物を贈る方が良いのか、他の方はどうされたのか教えてほしいです。

産後、実母が1ヶ月ほど自宅に通いで来てくれます!
同じような方、お礼はどうされましたか🥹?

高速で片道約30分の距離で朝からお昼頃まで
いてくれる予定で、専業主婦の為時間に自由はきくので
私の産後のひだち?の為にもいくよ!と言ってくれました!

現金は受け取ってくれないタイプです🥺

現金だとどのくらい渡したら良いのか、
もし受け取ってくれない場合は物がいいのか、、、

みなさんどうされましたか😂?

コメント

はじめてのママリ

現金突破したいですが厳しければ旅行でお礼します(*^^*)

  • ままり

    ままり

    旅行も実家に猫がいるので母が行きたがらないんですが長らく行けてないので
    誘ってみます☺️💛

    • 16時間前
ママリ

新生児期の子どもの写真沢山とってアルバム作ったり、写真立てやカレンダーをプレゼントしました😆✨️
実母とお子さんとのツーショットを沢山撮ってあげるのも喜びますよ🤭

  • ままり

    ままり

    来てもらってる間にいっぱい撮ってアルバムつくります🌟!!
    ありがとうございます🫶🏻

    • 16時間前