
男の子のラン活について質問です!シンプルなランドセルを選ばれた男の子…
男の子のラン活について質問です!
シンプルなランドセルを選ばれた男の子は、かっこいい系(光る、レインボー、恐竜など)のランドセルは見せましたか??
私が土屋とニノニナが気になっておりますが、たぶん息子は光ったりメタリックのほうがテンションあがるだろうなと思っていて、見せてしまったらシンプル系は選ばないだろうし誘導も難しいかなと🫥
でもあとからあっちが良かったとか言われるのも嫌だし、最初から見せるか見せないか迷っています😅
あと、もしシンプルか少しおしゃれ系でおすすめのメーカーありましたら教えてください😆
- ふふ(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

アイス
お店にありましたがあまり興味がなさそう?な気がしました。
もともと淡い色が良かったみたいですが汚すから濃い色にしようと誘導して濃い色にしました。

はじめてのママリ🔰
入学したらかっこいい系背負ってる子の見て羨ましくなったりするかもなので買う前に一旦見せた方がいいかなと思いました🤔
-
ふふ
コメントありがとうございます!他の子の見て聞いてない!となるのも嫌ですよね😅一通り見せたうえで、ママはこれが良いと思うと伝えて、本人に選ばせようと思います😀
- 4時間前

おもち
うちは上の子と同じ工房から選んでもらったのでメタリックとか柄系は見せてないです🥺(上の子のラン活した時から僕はこれ!と決めておりずっとぶれなかった為)
学校ではランドセルの元はシンプルで、カバーで柄物してる人が多いです。
高学年では柄物のカバーも少数になってきます。

みあ
セイバンやララちゃんなどはカタログ幼稚園からもらってきてましたが特に反応なしでした😂
うちもニノニナとリリコに息子が興味を示したのとわたしもいいなとおもったのでその2つにして見に行きリリコにしました!
展示会や店では特に誘導せず自由に見て回らせて選んでもらいました✨

ちはる
うちは最初シンプルのを見せましたが
これやだ!
白とピンクがいい!との事で
一緒にネットで探してみたら
たまたま流れてきた2つが気になり
なかなかどっちにするか
決められませんでしたが
やっと本日決めることが出来て
購入しましたが
白がメインで被せがピンクという
男の子とは思えない色味ですが
黒やネイビーとかの暗い色を進めると
泣くほど嫌がっていたので
本人のテンションをあげて
1年生を頑張って欲しかったので
息子の好みのものにしました🤣
5年生とかになって嫌がっても
自分で選んだんでしょ!
だからお母さん言ったでしょ!
と言えるので🤣
もし私が選んだやつにして
もしくは誘導したやつにして
大きくなってからも
根に持ってたら可哀想なので😭
ふふ
うちは好きな色はピンクです😂うまく誘導できると良いのですが、お店にあるものはさらっと見せてみようと思います!