
3年前に産婦人科で薬を受け取る際、待ち時間を尋ねたところ、急に先生に怒られたことを思い出し、モヤモヤしています。
昔のことだし今更どうこう出来るわけじゃないけど、たまに思い出してモヤモヤするなーってことありますよね
3年前くらいの事ですが、小さい事だけどいまだにふと思い出してモヤモヤするのでここで吐き出させてください😂
産婦人科にピルもらいに行った時の事です
診察は少し前に済んで、その日は薬もらってすぐ帰れますよと言われていました。
土曜日だったので、待合室は混んでいましたが薬もらうだけなので最初の受付の方に、
前回お願いしたお薬欲しいのですがどのくらい待つか分かりますか?という風に声をかけました。
そしたらすぐに診察室に呼ばれて先生の前に座りました。
そこで先生に、
みんなちゃんと順番守って待ってるんだからちゃんと待ってもらわないと困りますよ。今回だけ特別に待ってる人飛ばして呼びましたけど。
と言われました。
私は受け付けで薬をもらうだけかと思っていたし、早くして欲しいなんて一言も言ってません。ただどのくらい時間がかかるのか知りたかっただけです。待ち時間長いなら少し車で待とうかなと思ったので。
なのに急に怒られて、言葉が何も出ずにポカンとして言い返すこともできずに帰ってきました🙄
ちゃんと、こっちの意思も言えばよかったなーと後悔しています😂
- ママリ(生後5ヶ月, 生後5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
ありますあります!
あの時あーやって言えばよかったなとかなんであんなこと言われなきゃいけなかったんだろうって1人でモヤモヤします。
だからと言って言ってきたやつに会っても言えないんですよね😂
たぶん永遠にモヤモヤするやつです😶🌫️
ママリ
ありますよねー!!!
永遠のモヤモヤ😮💨
そうなんですよね、会ったところで今更言えないですよね😂