
コメント

はじめてのママリ🔰
それは心配😭
学校での友人関係先生に聞いてみてはどうでしょうか😭❓
はじめてのママリ🔰
それは心配😭
学校での友人関係先生に聞いてみてはどうでしょうか😭❓
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日、ほんとに手が震えるほど不安になる事があり、寝られないので少しここで吐き出させてください。 1年生の娘は夏休み中、学校の補習に1時間行ってから学童に行くことになっています。 補習は29日からで、昨日が初めて…
旦那に頼っていいのでしょうか。 生後3週間の息子がいるのですが、まだまだ慣れない育児+寝不足のせいか少し体がふらふらしてきています。 旦那には頼ってとは言われているのですが、日頃の仕事で疲れていると思うし申し…
今日パート先の上司に言われて気づいたけど、 上司曰くやつれた顔してて、私自身最近やる気おきない、1日だるい、夜寝れない、食欲低下、食事美味しくない、楽しみだったはずのイベントが楽しみじゃない。 本当に本気で心…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
気持ちだけは若いママ
コメント有難うございます
やはり、担任の先生に聞いたほうが良いですよね
今日丁度個人面談があるので、聞いてみたいと思います
有難うございます
はじめてのママリ🔰
4年生くらいになると一気に大人びで友達の中でも上下みたいのができるイメージがあります💦
とりあえず不安要素は聞いてみていいと思いますよ☺️
今日面談あってよかったですね😊
気持ちだけは若いママ
その仲間外れした子、幼稚園時代(幼稚園は違うけど家が近く、毎日一緒に登校してる子、今日も一緒に行ってた、私が見てる時にはおしゃべりしてなかった)から知ってる子です
一緒に2人だけで遊ぶ時もあります
女の子って何だか難しいですね
私も、女独特の雰囲気には馴染めない人です
なので、娘も似てしまったのかなと心配してます