
コメント

はじめてのママリ🔰
それは心配😭
学校での友人関係先生に聞いてみてはどうでしょうか😭❓
はじめてのママリ🔰
それは心配😭
学校での友人関係先生に聞いてみてはどうでしょうか😭❓
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日万博に行ってきました🥲 予約できたとこは1つもなく11時から入園、未就学児の子ども2人で大人3人。 下調べをちゃんとしてなかったわたしも悪いです、、 でも混みすぎてほぼパビリオンに入れず。。 わたしはいいのです…
両隣りの家族が仲良くて 自分の家が挟まれてるとか 似たような環境にいる方😭! 私がそうなんですがなんとなく居心地悪いです😔 子どもはもちろんママさん同士も同じようなタイプで パパさん同士も仲良く、一緒にどちらか…
賛否両論あると思います… 今から話すのは子ども関係に携わってる者からの意見なので、、スルーしたり悲しまないでほしいです。 ママリで、コロナに子どもが罹ったかもしれないが熱が1日で下がったから病院へ行かないで何…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🍅とチーズをこよなく愛す
コメント有難うございます
やはり、担任の先生に聞いたほうが良いですよね
今日丁度個人面談があるので、聞いてみたいと思います
有難うございます
はじめてのママリ🔰
4年生くらいになると一気に大人びで友達の中でも上下みたいのができるイメージがあります💦
とりあえず不安要素は聞いてみていいと思いますよ☺️
今日面談あってよかったですね😊
🍅とチーズをこよなく愛す
その仲間外れした子、幼稚園時代(幼稚園は違うけど家が近く、毎日一緒に登校してる子、今日も一緒に行ってた、私が見てる時にはおしゃべりしてなかった)から知ってる子です
一緒に2人だけで遊ぶ時もあります
女の子って何だか難しいですね
私も、女独特の雰囲気には馴染めない人です
なので、娘も似てしまったのかなと心配してます