
幼稚園の面談をお休みし、電話での対応になった方はいらっしゃいますか。子供が発熱しており、直接お話しできず残念です。
幼稚園(年少)の面談をお休みしてお電話になった方います方❓
面談は必ず行けるようにと思ってたのですが、
子供が月曜日から発熱と解熱を繰り返しており、休ませていて…
今は下がっているのですが、昨日19時に38度あったので休ませました💦
ちなみ解熱24時間の決まりはない幼稚園です。
幼稚園に電話すると、日程変えれないのでお電話で対応すると言われ…
もともと15分くらいだったのですが、色々不安もあったので直接お話ししたかったのに残念です。
- はじめてママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

まぬーる
子供を旦那様なり、可能な祖父母さんとかにみてもらい、予定通り自分が行けるようにしたらいいと思います👍️
はじめてママリ🔰
まぬーるさん
ありがとうございます。
主人は仕事抜けれず、母は介護してるので病気の子を預けれず…
預けれる人がいなくて💦
結局お電話になりそうです😢
まぬーる
そうでしたか(T_T)
話したい時に限って…動きが取れないようなことが重なるものですからね💦
お電話での対応の中で、
解決しない事も出た時、
例えばですが、2学期が始まって少し落ち着いて、もしどこかで個人的にお時間頂けるのなら、それもご提案してみたら、
今後の安心材料になると思いますがいかがでしょうか☺