
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じです。
片目だけウインクするように瞑ります。理由もほんと同じ感じで。
自分がよくない叱り方をしてるのはすごく自覚してるし変わりたいと思っています😭

はじめてのママリ
うち1年生ですが、チックあります。うちは長年😓
同じ理由で今まで散々キレてきました。
どんな言い方してもきかないし、下の子は思いやりあるから上の子の自己中さにいまだにイライラします😣

みき
ここ2.3日で片目をギュッとつぶるような様子が年長の長男に見られるようになりました。
もしかして、チック?と不安になっています。
チックは治るのでしょうか?
うちも上の子によく怒ってしまっています
-
名無しさん
治ると思うと言っていました。
でも、それは本人の精神が安定する頃と。- 8月22日
-
みき
名無しさんさんのお子さんの
チックの状態はその後どうですか?- 8月22日
-
名無しさん
夏休みに入り、たくさん関わって遊んだりしてたら、気にならなくなりました!
あれ?最近してないかもと思います。
でも、また学校が始まったらどーなるか、怖いです- 8月23日
名無しさん
共感ありがとうございます。
なんか、どうしたらいいのか、全くわからなくて。
優しくしたら調子に乗るし、おんなじことで怒られるし、弟に意地悪するし、嫌い
はじめてのママリ🔰
楽しく話したいのに、口から出る言葉が意地悪っぽかったり、小馬鹿にするような雰囲気だったり、かわいいって思えないことも多くて悩んでます💦
名無しさん
うちもです
わざとが多すぎて、擁護できないんです
はじめてのママリ🔰
大人だからこっちが我慢しないといけないんですよね、きっと。
そこも難しいです😭