※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の娘の情緒が不安定で、泣き喚くことが多く、夜も落ち着かない状況です。どう接すればよいか悩んでいます。

4歳の娘の情緒?がおかしいです😭

少しでも嫌なことがあると、どうしてどうしてと泣き喚き、わーーーっと泣き癇癪です。
お昼寝もしなくなり、そのため早く夜寝かそうとしてもずーーーっとしゃべってジタバタ転がりながら動いてます。

最近どう接していいかわかりません。
可愛いと思えません。いつか殴ってしまいそうで怖いです

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちの切り替えが少し苦手なんですかね?
ママさん頑張ってますね😭
うちも癇癪すごくて3歳から療育行ってます!
可愛いと思えないの辛いですよね💦
でもそれが普通の感情だよ!と言ってもらえて少し楽になりました!
私もいまだに可愛いと思えないし、手はすでに出てます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦手そうです😭😭しょうがない、が出来てない感じです💦💦
    うちも発達検査行こうかなと悩んでいます。もし可能でしたらお子さんの他に気になった部分など教えていただくこと可能でしょうか?
    怒ってしまうのも辛いし、可愛い娘なのに可愛いと思えず自分もしんどいし子育て向いてないなと思います。
    私も蹴ってきたりするので手で押したりしてしまってます😭
    同じようなママさんがいてくださり安心しました🥲

    • 6時間前