※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさんはどう思いますか?今日保育園に子どもをお迎えに行った時に保育…

みなさんはどう思いますか?

今日保育園に子どもをお迎えに行った時に保育園内の玄関で外国人っぽい感じの見た事ない女性とすれ違いました。私は中入って行きその方は出て行きました。

知らない人だなと思いつつも挨拶しましたがスルーされ、その方は園の玄関の鍵も開けっぱなしで出て行きました。(うちの園は入る時は暗証番号でドアの鍵を開け、出る時は自分で施錠します)。
子どもを連れてなかったのでお迎えのお母さんではないと思います。

また、小規模園なので職員の方の顔は全員把握してますし、職員の方なら挨拶したらスルーはしないだろうし職員じゃないと思います。

もし不審者だったら嫌だなと思ったのですが、どう思いますか?皆さんだったら園に聞いてみますか?心配しすぎでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

業者や営業の可能性もありますし、私はそこまで気にならないです!

暗証番号が必要なドアは一応開けているので全くの部外者ではないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    園外の人の場合先生がいつもお見送りしてるイメージがあるんですよね🤔
    でも鍵を開けてるなら、とも思いますが私の前に来た保護者が締め忘れたという可能性もあるかなと😖考え出したらキリないですね💦

    • 5時間前
ママリ

見学とか面談とかじゃないですか?呼び出されたとか、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    見学や呼び出しでくるような時間帯じゃないんです💦5時半過ぎだったので…面談はあり得るかもですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5時間前
めいめい

暗証番号で開けて入ったor職員さんが開けてくれて入った、の可能性が高いと思うので、全くの部外者ではないかも?🤔
でも気にはなるので、職員さんに「今日私が入ってくるときカギが開いていました」みたいな感じで、施錠のルールが守られてない瞬間があるよっていう事実だけを伝えておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    鍵があるならそこまで心配しなくてもいいですかね😖やんわりと伝えとくのもありかもですね🥺

    • 4時間前