
年中の息子を幼稚園から保育園に転園させたいが、本人が嫌がっています。同じ経験をされた方のアドバイスや、保育園のコミュニケーションについて教えてください。
幼稚園から保育園への転園について
年中の息子は現在幼稚園に通っています。
仕事の関係で引っ越さなければいけないので
引越し先で保育園に通わせたいとかんがえてます。
幼稚園を辞めることを本人はとても嫌がっていて
同じような経験をされた方いましたら
お子さんの様子を教えていただきたいです。
あと、幼稚園はママ友とのコミュニケーションを
取る機会が多くて人見知りの私は少し大変だったのですが
みなさんの保育園はどんな感じですか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
半年幼稚園に通ってその後引っ越して保育園です!
息子の場合は最初は友達と離れるのが嫌だ〜とは言ってましたがいざ保育園に行くと楽しそうにしてましたよ!
若干人見知りがありますがコミュ力おばけが必ずクラスにいるのでそこから仲良くなってました笑
保育園の方がお迎え遅いし長い時間遊べて良い!と今では言ってます笑
親同士の関わりほぼないです笑
みんな働いてるので朝はみんな走ってますし帰りも早く帰ってやることあるので走ってます笑
話しても挨拶のみ、役員などやると話す機会がありますがそれ以外は本当に話さないというより話せないです笑
人見知りはないですが親同士の関わりだるいって思ってる私からしたら保育園最高です!笑
コメント