※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
IЯis✮*。゚🌈
子育て・グッズ

5年生以上の男の子がいるママさんにアドバイスいただきたいです🙏転入し…

5年生以上の男の子がいるママさんにアドバイスいただきたいです🙏

転入してきたばかりの5年の息子が同級生のお友達のおうちにお呼ばれしました。家の場所を知らないのでお友達が迎えに来てくれるみたいです。
ネット情報だと低学年なら最初は一緒について行ってご挨拶って家庭もあるらしいですが、転校前の学校ではお友達が家に来ることがほとんどでしたがそんなご家庭1人もいませんでした💦皆子供たち同士で勝手に約束しておうちに遊びに来てました。手ぶらな子がほとんどで稀にお菓子持ってきてくれる子もいたかな〜って感じでした。
参観日の時に「いつもありがとうございます」ってやり取りをしていました。

数日前も他のお友達のおうちにお邪魔させていただいたのですが、他の子たちは手ぶらだったみたいです💦

実際のところ皆さんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざ挨拶はないですが
お家行く時は必ず
お菓子は持って行かせてます!
水筒必須で!
もし、何か出してもらったら
ありがとうございますって言ってとか
靴並べてよ、挨拶してよ
ちゃんとしてよー!は
口うるさく言ってます🙌🏻

  • IЯis✮*。゚🌈

    IЯis✮*。゚🌈

    回答ありがとうございます✨

    今日はお手紙間に合わず、お渡しするお菓子と本人用の水筒持たせて注意事項をあれこれ言い聞かせました💡
    お会いする機会があればその時にご挨拶も兼ねて改めてお礼しようと思います☺️

    • 8時間前