
自閉症のお子さんお持ちの方、赤ちゃん期はどうでしたか?どんなら赤ちゃんでしたか?
自閉症のお子さんお持ちの方、赤ちゃん期はどうでしたか?
どんなら赤ちゃんでしたか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
友達の子どもですが、
後追い全くなかったと言ってました!

退会ユーザー
泣かない(orずっと泣いてる)
よく笑う
人見知りしない(極度の人見知り)
後追いしない(後追いすごい)
離乳食よくたべる
でしょうか🙆
-
はじめてのママリ🔰
極端なんですよね。
泣かないのも自閉症って言われるし泣いてるのも自閉症って言われるし。
後追いも酷くてもしなくても同じこと言うんですね、、、- 14時間前
-
退会ユーザー
結局成長しないと何もわらないというのが怖いとこですよね
- 13時間前

もこもこにゃんこ
よく寝て、よく飲んで食べて、誰にでもニコニコ、元気いっぱいな子でした😊
-
はじめてのママリ🔰
よく寝るというのはセルフねんねですか??
- 14時間前
-
もこもこにゃんこ
7ヶ月からはセルフねんねですかね🤔
1人でベビーベッドに入れて私は部屋から出てました。
それまでは授乳したらそのまま寝る事が多かったです。
寝なくても横で転がってたらそのうち寝る感じです。
あと、朝までグッスリタイプでした。- 14時間前
-
もこもこにゃんこ
年少の時に園から指摘されてですね🤔
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月までは抱っこでねんねして下ろすって感じでしたか??
はじめてのママリさん
泣く事が少ないことやよくたべるのはもっと月齢小さな時からありましたか?- 11時間前
-
もこもこにゃんこ
授乳で寝ておろすか、寝てない時はおろして横で私は転がってるって感じでした。
7ヶ月でつかまり立ちし出して、横に私がいると立ってて、余計に寝なくなったのでもう部屋から出ることにしました。
よく食べるのは離乳食始めた頃からです。
よく飲むのは新生児の時からですね。
泣くのは少ないのかどうか分かりませんでしたが、普通だったのかな?
人見知りとかはなかったのでそれで泣くとかはないです。- 11時間前

はじめてのママリ🔰
自閉症かもの息子ですが、後追いや人見知りなし、高バイ、動けるようになってからは癇癪すごく起こしてました!歩けるようになってからはつま先歩きが目立ちました。
-
はじめてのママリ🔰
高ばいって自閉傾向のある子がやるんですか、、、?
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
感覚過敏の一種としてあるみたいです😂
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり後追い無いと言いますよね、、