

はじめてのママリ🔰
いいと思います。
うちはまだ小さいですが、大人の歯は大事にしてあげたいから、できればしたいと思います。

𝓡𝓲𝓻𝓲
4歳くらいまでですかね?
その家庭がいいなら良いのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
してあげた方が良いとは思いますけど、過保護すぎますねー。
中学生になっても仕上げ磨き親にしてもらってたら、結構見てたらヤバい絵面な気がします😅😅
気になるなら歯磨き指導とか歯医者さんしてくれるしそんなんに行かせて自分で最後まで出来る年齢なので、させてはどうですか?

いいねリアクション不要
小学校高学年までしてくださいと歯医者さんで指導されたので、する予定です🤔
でも中学生はやりすぎですね。過保護だし過干渉気味だなと思います…中学生ぐらいになったら、ちゃんと磨けていれば虫歯にならないし、逆に適当にやってて虫歯になったなら自業自得かなと思います。

スポンジ
昨今は高学年まではしてあげてって言われてますよね。
でも中学生は流石に過保護だと思います。それまでに自分でできるように教えるべきでは?
例えばですが中学生になったとして同い年の子供を持つママ友から、『体が硬くて手が届かないから湿疹できやすくて💦毎日お風呂で背中洗ってあげてるの!』ってから聞いたらどう思いますか?
大抵の人はマジか?甘やかしてるなーってかんじると思います🤣

ままり
今の時代は昔とは違い小学生のうちは仕上げ磨き推奨されてますよ!
小6まで虫歯ゼロならかなり虫歯になりにくい口内環境が育つのでママとお子さんが嫌じゃなければ小学生のうちは仕上げ磨きしてあげていいと思います。
自宅で仕上げ磨きしてるなんてママや子供が人に言わない限り周りに知られる事なんてないし人の目なんて気にする必要ないですよ☺️

ななみ
うちも、4年生仕上げしてます💡
歯医者さんからは一応、永久歯揃うでは
高学年からは2日に一度の頻度でと言われてしてます。
うちはささーっと磨くので、やめたら虫歯になりそうです💦
さすかに中学生だと自己責任かな、、、
コメント