※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

40代夫婦、賃貸くらし、子ども5歳一人です。旦那の年収は450くらい、私…

40代夫婦、賃貸くらし、子ども5歳一人です。

旦那の年収は450くらい、私は鬱で仕事をやめました。

また働こうとは思いますが、子どもは発達ゆっくりなためフルタイムは難しいです。

老後が心配すぎて泣けてきました。

似たような境遇の方、どのように頑張られていますか?

年収が低いのはわかってます。
厳しいご意見、お金に余裕のある方のご意見はご遠慮ください。

コメント

むぅ

大してお金に余裕ないくせに子ども2人、家と車のローンもあります😅
それなのに私が専業なのもあり、旅行などバンバン行けないですが、いつ死ぬかわからないので老後のことなんて考えてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その考え方、素晴らしいです。
    マイナス思考なので、なかなかそういう考えに至らなくて…
    いつ死ぬか、わからないですよね。。。

    • 9時間前
  • むぅ

    むぅ

    本当は将来についてしっかり考えて、貯められるときに、働ける時にがんばって働いてというのが一番だとは思ってますが、これから小学校中学校高校大学?とお金がかかってくるので、自分と旦那の老後のお金まで考えられません😂

    できるなら旅行とかたくさん行きたいし、いろんな経験させてあげたい気持ちもあります。
    でも普通に生きてて子どもが困らず生活できればいいのかなと思ってます!

    本気で老後のことまで考えるなら、私は今からでも下の子を保育園にでもいれて、パートでも正社員でも働いた方がいいと思ってます😅が、今はなんとかなってるし…と思っちゃってるダメなやつです…😩

    • 8時間前