
一年生の子どもを登校時に付き添っていますが、友達が増える中で、子どもは大人との会話を好むのでしょうか。周りには他の子どもたちがいて、我が子は無関心で先に進んでいます。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
一年生、登校時途中まで付き添ってます!
途中でお友達に会いどんどん増えるのですが、やっぱり年齢的にまだ大人と話す方が楽しいんでしょうか?
今日はわらわら増えて5人くらい周りにいたんですが全員同時に違う話題で話しかけてきます!笑
両手には我が子じゃないこどもの手。笑
我が子は我関せずでスタスタ前を歩いてるので誰の付き添いしてるかわからん状態です😂
同じような方いますか?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
帰りのお迎えが同じです😂
暑いのでヒエヒエの保冷剤を首に巻けるように冷却スプレー片手に行ってるのですが、完全に友達達と別れるまで娘と会話出来ないです😂😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
こどもたちのパワフルさに圧倒されますよね!笑
みんなそれぞれ今日日直だ〜とかプール楽しみだ〜とか話してくれて、まだまだ可愛いなって思いながら付き添いのやめ時に悩んでおります🙇♀️笑