
昨日は2週間ぶりに娘が幼稚園降園後もパパがいる夫の休み、今日は2ヶ月…
昨日は2週間ぶりに娘が幼稚園降園後もパパがいる夫の休み、今日は2ヶ月ぶりに朝から家族みんな何も予定がないお休みなのですが、2日連続外食は良くないことですか?😂
昨日は午前保育なので、スシロー食べて帰りました。
その時に外食するの?ってブツブツ言われて。今日もまだ夫は寝てますが、昨晩寝かしつけの時に娘がパパとみんなでパフェ食べ行きたいと言ってるので伝えたところ2日連続外食とか考えられないと言われました、、、。夕飯は手抜きでそうめんだったのもあるのか、ちゃんと作ろうと思わないの?って💦
いつも娘とずっとワンオペの日でも外食やテイクアウトもしないし、ご飯も作ってるの私ですが。
皆さんは外食の頻度どのくらいですか?
今回の我が家のケースで今日も外食するのはおかしいと思いますか?😂
- はじめてのママリ🔰

riiii
え、全然おかしくないです!外食しましょうよ!!!!オマエガツクレ😇

i ch
うちはお金ないので月1回くらいですが、できるなら毎日でもしたいです笑
ご主人は外食というか、外出自体があまり好きではないとかではないですか?
あと普段自分でご飯作ってないから言える事だなと私は読んでて思います。
外食全然良いと思います✨
知り合いの人で子育て中の家庭で365日中360日外食って方もいます😅

あんず
おかしくないです!うちなら大盛り上がりです😂2日続けて外食なんてたまにだし、何食べるかワクワクします✨
文句言う人って、自分ではご飯作らないから大変さが分からないんですよね🤔何も言わなくてもご飯が出てくるのが当たり前だと思うなよ、って思っちゃいます😇うちは夫は何も文句言いませんが、それでも毎日ご飯作ってもらえて幸せだね!感謝だね!って私から言ってます🤣
コメント