※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちび🔰
妊娠・出産

名前についてです!8月に男の子を出産予定なのですが、夫と話し合って颯…

名前についてです!
8月に男の子を出産予定なのですが、夫と話し合って
颯、海吏、奏の3つが候補に出ました。

何通りか読み方があるかと思いますが、皆さんだったらそれぞれ何て読みますか👀?
また、その名前のイメージも教えていただけたらと思います^_^

コメント

はじめてのママリ🔰

はやて、かいり、かなで、と読めました!

どれも爽やか涼しげで夏っぽい!素敵です🍃💖

  • ちびちび🔰

    ちびちび🔰

    ありがとうございます😊奏が夫が出した案なんですが、個人的に女の子っぽいかなと思うのですがそう言っていただけて嬉しいです☺️

    • 11時間前
初めてのママリ🔰

はやて、かいり?、そうorかなで
ですかね🤔!

イメージと言われると難しい名前ですが
みんなスポーツ出来そうです。笑

  • ちびちび🔰

    ちびちび🔰

    確かに!笑 スポーツマンのようになってくれたらと思います!

    • 11時間前
でん

はやて、はやと
かいり
かなで、かなと、そう

かなと思いました!

爽やかな夏のイメージ☀️に感じます❤️

  • ちびちび🔰

    ちびちび🔰

    ありがとうございます😊顔を見て決めたいと思っているのですが、どれになっても読めそうで安心しました!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

第一印象だと
はやて
かいり
そう
と読みました!

3つとも爽やかな印象ですね✨☺️
個人的に海吏くん、イケメンイメージです!🥺✨

  • ちびちび🔰

    ちびちび🔰

    ありがとうございます😊
    どれになってもきっと読んでもらえそうだなと自信が持てました^_^

    • 11時間前
ちーさん🔰

はやて、かいり、かなで(orそう)くんだと
思いました👦⭐️
どれも夏っぽくていいと思います✨️
颯くんはスピード感があって
颯爽という漢字のイメージ、
海吏くんは海のような広い心、
奏くんはやはり音楽のイメージから
感性豊かな子、という印象を受けます🍀*゜

  • ちびちび🔰

    ちびちび🔰

    ありがとうございます😊
    男の子の名前がなかなか難しくて、絞った名前がこの3つだったのでどれになっても大丈夫そうだなと自信が持てました^_^

    • 11時間前
さゆ

そう、はやて
かいり
かなで

かなと思いました☺️
穏やかで爽やかな印象で素敵です!
うちの子も颯という文字使ってます◎

  • ちびちび🔰

    ちびちび🔰

    ありがとうございます😊
    颯←この漢字いいですよね✨名前のような子になってくれたらなぁと思っています✨

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

はやてくん
かいりくん
そうくん かなでくん

と読みました☺️
どちらも素敵なお名前ですね☺︎

  • ちびちび🔰

    ちびちび🔰

    ありがとうございます😊
    どれも周りに読んでもらえそうな名前で安心しました✨

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

すいません、そう?しか読めません😅

  • ちびちび🔰

    ちびちび🔰

    ありがとうございます😊
    名前漢字難しいですよね💦

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

はやて 君、かいり君、かなでorそう君
かなと思いました😊

名前のイメージは
上から順に「かっこよく、颯爽として
風のように爽やかな人 元気いっぱい」

「堅実で誠実。
仕事などは真面目な弁護士さんを
されたりするようなイメージ」

「音を奏でるように明るくて
周囲を和ませたり癒してくれる」

です!

  • ちびちび🔰

    ちびちび🔰

    ありがとうございます😊
    私がイメージしていたのとほとんど同じでびっくりしました✨

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

どれも素敵なお名前だと思います
私は 奏 という名前が好きです