

はじめてのママリ🔰
延長の先生が無料です。
絶対に自分から挨拶しないですし、目も合わさないです。
早く辞めてほしいです!

りーまま
長男の時にいました!
一人っ子は寂しいから兄弟欲しいね~とか、言ってもないのになんか色々決めつけてくる人でした😅
仕事探してる時は預けれませんってハッキリ言われたから市役所に相談したら、勘違いさせるようなこと言ってすみません~って…
勘違いじゃなくてあんたがはっきり預けれないと言ったんだよ!!って😇
1年間担任ですごく嫌でした😫

はじめてのママリ
子供への距離感が苦手です💦
おそらく引退された60以上の方ですが、子供のトイレ普通に覗いたり、不必要に脅してきたり(降園時に「靴下早く履かないと先生がもらっちゃうぞ〜」などの発言とか)

はじめてのママリ
なんとなくヤンキーっぽい雰囲気のある先生です💦
子どもに寄り添う感じがなくて、「大丈夫大丈夫!」とノリで何でも片付けてしまいます😅
子どもも怖がっていて、食べるのが遅い子に「もう年少クラスに戻りな!」と脅迫しまくるそうです😱
連絡帳も一度も寄り添ったコメントがなく、何を書いてもスルーされて、毎日「全体的なこと」しか書いてありません。散歩に行ったとか。
帰りの時も挨拶もスルーされるので、うちの子が何をしていたかを知るすべはありません😅

ほわ
無愛想な先生が苦手です、、

ママリ
我が子が嫌がる先生は苦手になってましたね…🤣🤣🤣笑
コメント