
最近、ママが見えなくなると泣いてしまうのですが、これはママに依存する時期なのでしょうか。初めてのことで不安です。
この2、3日 ママの姿見えなくなると ギャン泣き します。
これて ママじゃあダメな時期に はいりましたか?!
初めてで分からない事 ばかりです💦
- 第1子 男の子mama👩🍼(生後6ヶ月)
コメント

あー
うちの子もそのくらいから見えなくなると泣いてました😭
たぶん大人が居なくなると不安になるんだと思います😣
私に限らず、夫や遊びに来ていたばーばやじーじも視界から居なくなるとギャン泣きです🤣

ママリ
ままが大好きなんですよ😆
結局はままです(笑)
いっときです、5歳までまま追いかけてる子はいないので今度は寂しくなります
-
第1子 男の子mama👩🍼
なるほど🤔それまでは ママ大好きなんですね!
- 7月16日
-
ママリ
一時預かりとか使ったりしないですか?定期的に預けるとリフレッシュできますよ!
- 7月16日
-
第1子 男の子mama👩🍼
初めて知りました!一時的に預かれるところいろいろ調べてみます!ありがとうございます!
- 7月16日
-
ママリ
保育園とか、児童館とかでもやってると思います!
役所のホームページにあるはずです!
6ヶ月頃だと、週2回とか預けてました!- 7月17日
-
第1子 男の子mama👩🍼
なるほど🤔ありがとうございます
- 7月17日
第1子 男の子mama👩🍼
うちは ママだけで 💦じーじやパパが抱っこしてるからその際にちょとお手洗いにと思って行ったら ギャン泣きです😅
パパやじーじ が居なくても 泣かないです💦
あー
おーーー✨それはママのことが大好きで、ママがいっぱい愛情を与えて頑張って育ててる証拠ですね😊💕
でも1人になりたい時もあるし、泣き声で追い詰められることもありますよね😣
第1子 男の子mama👩🍼
なるほど🤔 追い詰められなきゃいいですが 追い詰められるとかなり精神的にキツイです💦
あー
第1子 男の子mama👩🍼さんが頑張ってるからですよ💕偉い!!!
うちの子はパパの方が好きみたいでパパがいなくなる方が泣きます😭
子供の泣き声って本当に
あーーーーー!!!!!!
ってなりますよね😣
よく、
別室に行って1人になって気持ちを落ち着かせて
とか
少しの間、泣かせといても大丈夫
とか言いますが、後追いされるとずっと着いてきますし、なかなか放っとくことも難しいですよね💦
周りに預けられる方とかいますか?
第1子 男の子mama👩🍼
そうそう😂 ギャン泣きなされた時にイライラするし 手が出そうな時があって
本当にそんな自分が1番許せないです💦周りに預けらるところがなくて
本当に 子供 4時間でもいいから預けたい💦それが本音かもしれないです💦