
妊娠中に営みが減ることでネガティブになり、旦那に対しても冷たくなってしまうことについて悩んでいます。愛情表現の一環としての営みがないと寂しさを感じるのです。
営みの頻度が減るとだんだんネガティブ思考になっていったりなんとなく距離を作ってしまったりしてしまうことありませんか?😂
妊娠中だし減るのは分かってるし、でもやっぱり女性として求められたいと思ってしまったり、、
こんなに悩んでるのに旦那は特に何も考えてないで1人でやってるんだろうなーとか思うとそれもイラッとしてしまったり😂
性欲満たしたい!とかじゃないんですよね、、
なんて言えばいいのかわからないけど最大の愛情表現の一つだと思ってるからそれがないとないで寂しいというか🥲
そこがないと旦那に対しても冷たくなってきてしまうというか、、やな嫁ですよね😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わかります!
私の中で営みは愛情表現の最大級だし心の距離が縮まると思ってます🙌
生理でできなくて2週間空くと夫のちょっとしたことでイラっとしたりしちゃいます😂
性欲は排卵日辺り以外はほぼ無だけど週一で営んで定期的に心を満たしたいって感じです🥺
普段からスキンシップ多めだけどそれとこれとは完全に別です🙌

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
私はもう寂しいを通り越して諦めてます😂自分からスキンシップとるのもやめました!
1人でやってる形跡も何回か見つけたので、ちゃんと隠してやってくれって注意しました😂笑
子供のために、なんとか夫婦をやっていかなきゃいけないのかなって思ってます。。
子供が自立したら一緒にいれるのかなー?って感じです😗
-
はじめてのママリ🔰
いや本当諦めに入ってきますよね😂
私もなんだか最近自分からスキンシップ取りに行くのが悔しくて出来なくなってきました🥲笑
1人でやってる形跡は見たくなさすぎますね、、うちは多分仕事の休憩中にやってるのでそれさえもきも!って思ったりどうせ今頃してんだろうなぁーとか思ってしまう嫌なやつになってしまってます🤣
子供が生まれたりできるとそんなもんなのかなぁーと悲しくなりますよね🥲- 17時間前

退会ユーザー
分かります😂
妊娠中でしたら旦那さんもできないから1人でしないとだし寂しいなとか思ってるかもしれません😂
私も旦那の小さな事でムカついてきたり段々冷めてきたりします😂
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭
しないとなんか本当心の距離感じたり、愛情なくなった?とか思ってしまいますよね😂
うちもスキンシップは取ってる方だと思うのですが別物ですよね😂
妊娠してから2週間以上空くことが増えたので、スキンシップはあれどここ最近のメンタルもなんか下がり気味です😂笑