※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが「ママ」と言わず、「パパ」だけを話しています。ママはいつ言えるようになるのでしょうか。

1歳5ヶ月です
全然 まま って言いません...

パパは一番最初に話した言葉で
今でもずっと、パパがいなくても
パパァ?と言ったりします。
(パパのズボンとか見て)

ママはいつ言えるようになるのでしょうか...😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半で言い始めました!
でもこれ誰?って私が自分を指さした時にたまに言う感じでした。

ほんと最近になって、パパといて私がいない時にママ〜?って言いながら探しに来てくれるようになりました😭

はじめてのママリ🔰

言葉早めだった上の子も1歳半は私のこともパパと呼んでいて、言葉遅めだった下の子が私をママと呼ぶようになったのは2歳からです。
パの発語がしやすいらしくて、身近なママがよく発するパパのほうが覚えやすい。あるあるみたいです。