※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

携帯電話を投げたので携帯で遊ぶ?のを禁止にしました。長男今普通に携帯…




携帯電話を投げたので
携帯で遊ぶ?のを禁止にしました。長男


今普通に携帯でYouTube見てます。

怒らず一言

携帯を投げたから今禁止にしてるよね?って言いました


それでも見てます。


長男と会話するのがいやだ
ママすぐ怒るし怒った顔でこっちみてくるし
僕のこと嫌いなんじゃなーいとか言うし

なんかもう何か言うのが疲れました。

コメント

piko

禁止にしたなら何を言おうがこちらの意思を曲げない事が1番だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とりあえずいつまで見てるのかなぁと静観してましたが、、さっき話しをしましたがなんもわかってなくて無理そうでした。

    • 5時間前
  • piko

    piko

    しばらく取り上げることはしないんですか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何か言ってくるかなと思いましたがそんなこと無さそうなので、話をして取り上げました。

    • 5時間前
りつき

我が家はそういう時は「嫌いならだめなこと注意したりしないよ」と一言言って、問答無用で携帯取り上げて、後は泣いても喚いても放置して、謝ってきたら会話します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とりあえず話しましたが、テレビならYouTube見ていいってことよね?ってもう話になりません。。なんで携帯が禁止になったのか別にどうでもいいんですよね。。

    • 5時間前
  • りつき

    りつき


    携帯投げたから携帯自体がダメになったと思ってるかもしれません
    携帯を投げた経緯にYouTubeが絡んでなかったらそう思い込んでも仕方ないと思います。

    ただ怒られている時にYouTube見ていい?は言語道断なので、怒られるようなことする人に見せるテレビはありませんと簡潔に言って後はこちらもだんまり決め込みとかがいいと思います

    • 4時間前