
パートを退職しました。が、最後の勤務2回を前日の夕方にどちらも、来な…
パートを退職しました。
が、最後の勤務2回を前日の夕方にどちらも、来なくて大丈夫ですとカットされました。辞めることが分かってから入っていたシフトの前日カットが多かったのですが、最終日もかぁ、と少しへこみました。
お世話になった方たちに挨拶をすることもできず、でした。
借りていた制服を返しに行くのですが、あまり関わったことのない部門の人に預ける感じ、というかむしろその前の棚に置いておけばいいから!と言われました😅
最終日にと思って菓子折りも用意していましたが…こんな状況でも持っていった方がいいのでしょうか?
働いて10ヶ月くらいでした。
家庭の事情でと話して退職しましたが、本当の理由はトップのパワハラです。
トップの人に会って挨拶をする必要はないのでしょうか?
こんな最後は初めてで…😢
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら挨拶しないです✌

みぃ
菓子折り勿体ないとさえ思います🤣
別に挨拶も必要ないと思います😊
-
ママリ
挨拶もいいですかね😓トップのいない時間狙って行こうかなって感じです😅
菓子折り用意したのに、最後にこんな仕打ちされるとはって感じです。渡しておいた方がいいですかね?なんか渡しづらいなぁって気持ちと、渡したくないなって気持ちと、渡しておいた方がいいのかなって気持ちとぐるぐるしてます😢- 3時間前

ぺんちゃん
向こうが原因で辞めるなら、制服を棚に置いて帰ればいいなんてラッキーと思います🤭
確実に戻ることがないなら、ポンと返却してサラッと去ります笑
ママリ
菓子折りは渡したほうがいいと思いますか?😅
正直渡したくもないですが…もう会うことはないとはいえ、渡さないのもなんか心象悪いですかね?他のスタッフからしたら私はフェードアウトした感じなのだろうなと思います😓
はじめてのママリ🔰
菓子折りも渡さず制服置いて帰りましょ😌!相手側もそこまで気にしないと思いますよ✌
これが3年、5年いた職場ならあれですが10ヶ月ですもんね😌それに会社側の対応がムカつくので、こっちも同じような対応して終わりにします🙄
もう会うことがないなら尚更、菓子折りなんか必要ないです✨菓子折り持って挨拶したい!って思える会社じゃないですよね😭