※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歳の差のあるきょうだいについて、上の子に勉強を教える際に下の子が遊びたがる場合、どのように対処すればよいでしょうか。TV以外の方法があれば教えてください。

歳の差きょうだい。
上の子に勉強を教えたいのに、下の子が遊んで遊んでとへばり付いてきます🫠
皆さん、どうしてますか?
TVみせる以外でなにか方法あれば教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子の性別・年齢がわからないのですが、上の子の真似をさせるのがいいと思います💦
お絵かき・塗り絵・工作なんでもいいんですけど同じ机に座ってできることを、◯◯もお勉強するよーといって隣に座らせながらやると、上の子の真似をして大人しくする子もいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小2と2歳0ヶ月なんです。
    そうですね!お絵かきさせてみます😊✨

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

抱っこしながら教えてます😭
下のお子さんが何歳なのかわからないですが…おんぶ紐でおんぶしながらの時期もありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    下は2歳0ヶ月です。14キロあり、もう抱っこはしんどくて💦

    • 9時間前