※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひるっこ
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が鼻水が詰まって苦しそう。母乳は飲むが、鼻水吸い取り器で取れず。病院に連れて行くべきか悩んでいる。

3ヶ月の男の子を育てています。
最近鼻水がつまっているような音を立てています。
鼻水が垂れてくることはないのですが、少し苦しそうです。
母乳は飲みづらそうではありますが、飲んでくれます。
今朝、鼻水吸い取り器をやってみたのですが、少ししかとれませんでした。
ですが、変わらず鼻水が詰まった音を立てています💦
病院に連れて行くべきか、様子をみるべきか迷っています。
病院に連れていくと、風邪のウイルスを逆にもらいそうで😅

コメント

える

熱などないなら様子見ても大丈夫だと思いますが、心配でしたら耳鼻科で吸ってもらうといいですよ。

deleted user

私は最初の頃
すぐに耳鼻科に連れて行ったら
先生にあんまり早くくると
他のウイルスうつるから
4、5日様子見て
それでも詰まってるなら来てと
言われたのでそれからは
3、4日様子見てから
連れて行ってます(∗ ⁰⃚⃙̴ ૢૢૢૢ ૢૢૢૢ⁰⃚⃙̴ ∗)ᐝ

  • あひるっこ

    あひるっこ

    他のウイルスがやっぱり心配なんですよね😓
    もう少し様子を見てみようと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 6月7日
deleted user

綿棒に母乳を染み込ませて鼻の入口にクリクリっと母乳を塗ってました。
くしゃみした拍子に流れて出てきてましたよ(#^.^#)
仮に鼻の奥に流れても母乳なので害はないとネットで見たのでやってました!
あとはお湯で温めたガーゼを外側から鼻にあてて温めると良いなどありました。

  • あひるっこ

    あひるっこ

    そういう方法があるのですね!
    教えてくださりありがとうございます😆✨

    • 6月7日
naoまま

鼻の奥の鼻水は簡単なものでは吸い取れないですよね💦

私も受診できればしたくないし、何度も行きたくないしで、耳鼻咽喉科ですすめられて電動吸引機買っちゃいました😅

ほっとくと中耳炎や風の原因になると言われ、おっぱいも飲みづらそうなのですぐ吸ってます、大活躍です✨

  • あひるっこ

    あひるっこ

    電動の方がやっぱり取りやすいのですね!
    口で吸うやつはあまり取れなかったです😅

    • 6月7日
あーみん。

耳鼻科で吸ってもらっても、自分で吸っても結局すぐにつまってしまいますよね‼︎母乳も飲めてて夜も鼻水で起きることがなければ私は自宅で様子をみます。夜が寝れなくなったらこっちも育児が辛いので病院受診すると思います‼︎

温かいタオルで顔お拭いたりすると蒸気で鼻が通りやすくなりますよ‼︎一時的かもですが結構効果あったように思います╰(*´︶`*)

  • あひるっこ

    あひるっこ

    温かいタオルやってみようと思います😆
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 6月7日