※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生の娘が腹痛を訴えることが増え、成長痛か初潮前の症状か気になります。婦人科受診の基準も知りたいです。

小学生の中学年以上の娘さんがいる方に聞きたいです🙇

最近3年生の娘が「お腹が痛い、でも下痢ではない」と言うことが増えました。
初めは精神的なものかな?と思ったのですが色々調べているうちに、いわゆる子宮の成長痛のような気がしてきました。

胸も膨らみ始め、たまに「痛い」と言うので触ってみるとコリコリとしています。

私自身の記憶がほとんど残っておらず、なんとな〜く生理がきたのは5年生くらいだった気がしますが、3年生くらいになると女の子は↑のような事をいうようになるのでしょうか?少し早い気がします...。
初潮前の子供を婦人科に連れて行く基準も知りたいです。

コメント

ママリ🔰

子宮かもしれないですね🤔
若干早めな気はしますが、
病的な異常であれば写真のような感じになるようです。専門は小児内分泌でうちは治療中なのでその辺の訴えはないですが治療をいつぐらいまでしようかと保健室の先生に聞いたら四年生で始まってる子も少しいる、3年生から訴えがあったりもするとのことでした。

あまりに腹痛があるようであれば婦人科受診でもいいのかなと思いました。