※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3回食の離乳食とミルクの量について教えてください。15時と17時の間隔は短いでしょうか。お米の量も知りたいです。

3回食の離乳食の量と、ミルクの量の一日のルーティン参考にさせてください!
2回食の時は9時17時に離乳食で13時ミルクだったのでわりかし外出しやすかったですが、3回食になりまだ慣れず外出が難しいです💦

6時 起床
7時 離乳食110g ミルク120
11時 離乳食110g ミルク120
15時 ミルク160
17時 離乳食110g
18時 ミルク 160
です💦15時と17時の間隔って短いですかね?お腹空かないですかね🤔💦
お米ってどれくらい食べていますか?
それも知りたいです🙇‍♀️


コメント

きゃろ

分かります💦3回食になってからわりとバタバタで外出難しいですよね😭

6時 起床
8時 離乳食50~180 ミルク〜100
12時 離乳食50~180 ミルク〜100
17時半 離乳食50〜180
19時 お風呂
20時 ミルク160~200
4時 ミルク200

見ての通りかなり食べムラがあり、日中はミルクほぼ飲みません😭お米は50~80g用意しますがほぼ食べない日も多いです。。

間隔短くてもお子様が完食完飲できてるならいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7時辺りは子どもは遊んでるのでしょうか?👀お腹空いた泣いたりしますか??保育園に預ける予定なので最初に書いた時間帯の方が良いかなと思ってましたが12.13時に2回目良いですね!午前中めっちゃバタバタしてしまいます😭😭💦
    食べムラあるのですね😭ご飯の量とミルクの量の調節難しいですよね😓毎日悩んでます笑。。
    ありがとうございます😊

    • 7月16日
  • きゃろ

    きゃろ


    明け方にミルク飲んでるので7時辺りは泣かないですね!汗拭いて着替えたり絵本読んだりしてます😊
    朝はほんとに戦いですよね...保育園に預けるなら余計に忙しそうです💦

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明け方に飲んでいましたね🙇‍♀️
    我が家もミルクバラバラな事もあるのですが外出する際は100準備して持っていっているのでしょうか👀💦

    • 7月16日
  • きゃろ

    きゃろ

    外出のときはその前の離乳食かミルクから2時間以上空くなら140ぐらい持っていきます!念の為多めに💧
    ミルクは減ってきてるから量がほんとに難しいですね😩

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食は増やしつつミルクを減らす…難しいですね😭はやく新しいリズムに慣れたいですね。。ミルク量ありがとうございます!

    • 7月16日
ママリ

10ヶ月の下の子ですが
6:30〜7:00起床
8:00離乳食とミルク
13:00離乳食とミルク
17:30離乳食
20:00ミルク
23:30寝たままミルク
です。

離乳食はトータル140〜200gで、米は100gです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時スタート良いですね!起きてからお腹すいたと泣いたりしませんか👀??
    離乳食後のミルクはどれくらい飲むのでしょうか?🍼🍼
    保育園に今後入れる予定なのでそれを想定したスケジュールをと思ってましたが午前中ばたばたで何も出来なくて😭💦午後の流れが2回食の時と同じなのでやりやすそうです✨️

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    しないですね!
    食後はバラバラで60〜100とかです!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりバラバラですよね🍼
    外出する際は100準備してあげたりしているのでしょうか??💦

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    ご飯食べるかわからないので、外に出る時は200用意してますよ。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️

    • 7月16日