
コメント

ママリ
分かります😭
急なスイッチがどこにあるかも分からず、ずっと機嫌をとって伺ってる自分にも疲れますよね、、、
上の子のときも酷くてこっちが病みそうでした🤢
最初はご飯も食べられなかったので、入院になってしまって1週間、仕事休むのは当たり前に私。仕事あるからの一言を残して仕事に行く旦那に殺意芽生えました🌱w
こっちだって仕事あるしな?仕事してたら育児しなくていいの?不測の事態に対応できないって逆に仕事できてんの?って思ってたし、最終言ってしまいました😂
それくらい子どもの不機嫌やばいし、休めないなら私のサンドバッグになってもらうしかないと思ってましたw
結局、不機嫌になってから2〜3週間で落ち着いてきたかと思います😱

はじめてのママリ🔰
突発の不機嫌の時思い切り保育園に頼りました😅
-
もちもちママ
コメントありがとうございます☺️
保育園に連絡したら、解熱したなら登園どうぞと言ってもらえたので、迷ってきました😅
不機嫌に向き合うの辛いですよね😭- 15時間前
もちもちママ
コメント・共感ありがとうございます😭
入院したんですね😭それは心配だし大変でしたね💦
当たり前に自分が休む前提なことに、殺意芽生えますよねーーー🌱🌱🌱
私だけじゃなくて嬉しいです😭!!
溜め込むだけじゃなく、言うところ良いですね!!!
素敵です✨
2〜3週間は長いですね😇
ママリさんお疲れ様でした😭