
エアバッグ警告灯が点灯し、ディーラーから動かさないように言われました。これは緊急事態でしょうか。
車に詳しい方お願い致します。
昨日、エンジンをかけると、エアバッグ警告灯(SRSエアバッグ/プリテンショナー警告灯)が点灯しました。
私なりに調べてみたら事故があった時はエアバックの不具合があるから、勿論点検が必要だけど、走行中止まるとか
、そこまでの緊急ではないのかなと思いました。
それで先程、ディーラーに持って行って見てもらおうかと電話すると、動かさない方が良い。レッカーで持ってきてと言われました。
こんな事あるんですかね?
何か急に大事になって、どっと疲れます😭
- みち

はじめてのママリ🔰
バッテリーの電圧不足の可能性があるからじゃないですかね!
それとディーラーに来る途中で万が一事故にあった時に正常に作動しない可能性があるからだと思います
コメント