※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那や親が医者さんの家庭は、普段の買い物の時に値段って全然気にせず…

すいません、素朴な疑問です

旦那や親が医者さんの家庭は、普段の買い物の時に値段って全然気にせず買いますか?

今日はこれが安いとか関係なく自由に食べたいものを買うみたいな。。

コメント

はじめてのママリ🔰

勤務医の妻ですが、お買い得商品から今日のメニュー決めてますよ🤣
見切り品コーナーとかも絶対見るし笑
開業医の奥様だと違うかな?

はじめてのママリ🔰

買わないですし、むしろ堅実な奥さんが周りでは多いですよ。勤務医なんて下手したら一般の会社員より多いかな?くらいですし贅沢はできないです💦

オコジョ

夫と付き合い初めの時、「なんかあんまり値段とか気にしない人なんだな〜。(むしろ安いと心配される)」と思ってたらお家がお医者さんでしたね。。笑
ポイントとか値引きに興味がなかったと思います。

夫は医者でもないですし、結婚した今は堅実だと思います。ありがたみは知っていて、いいものも買いますが大事に使うし、普段高いけど美味しいものも安くなってから買ったりとか、、笑
今も私よりは好きなもの買ってる時もあるかもしれないですが笑