※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

彼氏と付き合って2年、同棲希望も親に反対され、土日だけ通っています。彼氏から一人暮らしの家賃を半分払うよう言われましたが、どうすべきでしょうか。

彼氏と付き合って2年経ちました
お互いに実家暮らしです
彼氏が一人暮らしすると言ってたので、私は同棲したいと言ったんですが、両方の親にすぐに同棲はダメと言われて土日だけ私が通うことにしました
でも、半年か一年たった2人で暮らすから僕が一人暮らしの時も半分払ってほしいと言われました
土日は来るんだからと

私は住んでなくても土日行くんだったら、半分家賃払うべきですか?

コメント

はじめてのママリ

半分払わなくてもいいかと思います💦

なの

払わなくていいと思います。
土日しかいないのに半分?
そんなこと言う彼氏無理です🥲

えむ

いる時と食費を出してあげるくらいで良いのではないでしょうか、、
私は同棲する際に買い足すものなどを多めに出しました!

はじめてのママリ

彼氏の一人暮らしの家は、同棲することを見越して一緒に内見などして選んだお家なんでしょうか?

私は家賃の半分も払うべきだとは思わないです、、、

はじめてのママリ🔰

ええ払う必要ないとおもいます、、
将来考えないほういい気がする相手です😢

はじめてのママリ🔰

現時点で住んでいない人にお金払って都合良すぎる気がします🥲
わたしなら警戒してしまいます

ままり

払わないです‥💦    

  • ままり

    ままり

    それで将来の話が破談になるならさっさと別の人に乗り換えたほうが良いかなと思います‥

    • 16時間前
i ch

私は同棲した事ないんですが、半分払うのは同棲始まってからじゃないかな?と個人的には思います💧
土日通う間はその時の2人の食費を主さんが出すとかが妥当では?🤔
よっぽど半同棲みたいにずっと入り浸ってるとかじゃない限り家賃半分は納得いかないなと💧

mamari

絶対絶対払わなくていいです!!(笑)土日だけなんて遊びに行ってるだけだし💦

いち に

え、なに なんで払わないといけないんですか…?
払わなくていいと思います☺︎
親御さんに聞いてみたらいいと思いますよ!
別れを勧めてくるかもしれませんが

はじめてのママリ

もやっとするなら、やめた方がいいと思います、、経験と捉えるなら良いですが、時間が勿体無い気が、、

はじめてのママリ🔰

払う必要ないと思います🤚
土日しか来ない彼女に半分出してと甘えてくる意味が分からないです(>_<)💦1人暮らしするのだから自立してって思います…
半年か1年たったら2人で暮らす!と書いてありますがその曖昧なのも私は引っかかります💦

それなら私は土日の食事代なら出しますが家賃は払わないです。

みい

払う必要ないです!😂
都合良く使われてる気がして同棲もしたくなくなります💦

はじめてのママリ🔰

いや、普通に考えておかしいです。
何言ってんだこいつってなります。

将来結婚して妊娠して働けない時も養ってくれなさそうで心配です。