
コメント

🌻(30)
7年前に34週まで働いて
正社員やめましたよー!
辞めた理由はマタハラすごくて
産後も育児と両立して働くには
厳しい環境だったからです😑

はじめてのママリ🔰
私の場合は出産後に引っ越す必要があり、異動願いを出したのですが身重で使い物にならない女を受け入れる部署が無いと話が進まず⋯。「もう退職したら?」の言葉に心が折れかけました(´;ω;`)産休育休取得実績のない会社で男社会ってのもありましたし⋯。
でも子供の事を考えると絶対お金は必要だし保険料払ってきたんだからもらう権利はある!と自分を奮い立たせてもぎ取りました。産休入るまで大変でしたがあの時諦めなくて良かったと思ってます!
退職したって話じゃなくてすみません💦
-
初めてのママリ🔰
10年も勤めたので本当に勿体無い感が否めなくて、、😭😭妊娠中のメンタルでもぎ取れたのがすごいです、、もう心折れそうです🥲- 3時間前
初めてのママリ🔰
そんなに寸前まで働いたのに、、😭
育休取る取らないで何百万変わってきますが、揺らがなかったですか😭?
🌻(30)
揺らぎませんでした☺️
子供産まれてから続けても
融通効かなそうで
自分にや家族に
余裕なくなりそうだったので
お金より家族を選びました🥰
初めてのママリ🔰
全く同じ状況なのに金に目が眩んでしまう自分が嫌です😭!!!素敵です!