※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

赤ちゃんファーストの区への申請期限過ぎてました。(というか、区に申…

赤ちゃんファーストの区への申請期限過ぎてました。(というか、区に申請しないといけない、とわかってませんでした)

区からはもう10万は支給できないと言われたのですが、もうどこに相談してもダメでしょうか?悲し過ぎます

コメント

ままり

区にそう言われたら出来ることはないですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後体調悪すぎて、よくわかってなかったんだと思いますが、 バカすぎて消えたいです

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🙏

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    区に申請しないとならない期限や物が多すぎますよね。
    しかも14日以内とか短いし.....

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。10万いらない、なんて人いないんだから、申請してなかったら一報くれても良かったのにと。と思ってしまいました。

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    助産師面談のですよね?
    助産師さんも言ってくれても....

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    助産師面談のあとで申請しないといけなかったみたいです。先程担当の助産師さんとも話しましたが、やはり産後に色々期限があるものがありすぎて大変すぎますよね💦とのお話でした。もっと簡素化していただきたいですよね😭産後の体調悪く、バタバタな私には無理でした、、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして1人目で色々ものは揃っていたので、これといって欲しいものがなくて。
    何にしようかなー、ちょっとギリギリまで考えようと思ってたら、こんなことに😭何事も早目ですね

    • 59分前
ママリ

こういうことって知らないと損するんですよね。

まだまだ損しちゃうことありますから、知ることをしていかないと…です。


子育て楽しんで頑張ってください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。産後体調わるくて、よく理解してなかったんだとおもいます。勉強になりました。

    • 3時間前
スポンジ

行政関係の申請期限は残念ながら1日でも過ぎたらアウトです🥲
これからは気をつけないとですね😂

はじめてのママリ🔰

私は産後に入院してて、全く覚えていなかったのですが、期限前に自治体から電話がかかってきてセーフでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😭その様に、一報してくれたら良かったのに...と思わずクレームしてしまいました😭😭😭本当に良かったですね💞今後は気をつけます💦

    • 18分前