※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモノスケ🔰
子育て・グッズ

来週で7ヶ月の息子です離乳食を本当に食べてくれない…食べてくれても2、…

来週で7ヶ月の息子です
離乳食を本当に食べてくれない…
食べてくれても2、3口だったり
たまにほぼ完食する日もあるのですが稀にです

どのように進めていけば良いのかとか
もうすぐすると2回食になるのですが
遅らせるべきとか
色々教えて欲しいです💦

コメント

ママリっ子

食べないですよねー
食べる子は食べるみたいですが。
うちも
ほんとに食べなかったです。
憂鬱で、憂鬱で、しょうがなかった😮‍💨
うちは、食べるようになるまで待ちました。
休み休みやってました〜😂
で、うちの場合は。8ヶ月になってから完食が続き、慌てて2回食にしましたよ😊もう息子のペースに合わせるしかなかったです。

まだまだアレルギーチェック期間と割り切り、食材試し、くらいで2回食も遅らせていいと思います😊

  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    週末に作り置きして
    来週はコレとコレと…ってしても
    全然食べてくれなくて🥲
    完食が続くまで少しずつを進めてみて
    足りなそうならない足して…2回にして
    みたいにした方が良さそうですかね?
    本通りに進めていっていて、
    その通りにはいかないのは分かっているんですけど食べてくれないと😔😫🥺みたいな顔になってしまいます

    • 3時間前
  • ママリっ子

    ママリっ子


    もう本通りになんて進まないですね😂
    食べないので、こちらも、さぁやるかぁ、くらいであげてみて、
    本当に嫌がらず完食が続いたら、2回食にしてました!
    親子共々、笑顔でいるのが一番ですよ😊
    知り合いには、1歳になっても1回食という子もいましたが、揚げ物好きな2歳児になってました。
    もうこちらが割り切り、本通りにではなく、お子さんのペースに合わせるがよいと思います😊

    • 2時間前
あーちゃん

生後9ヶ月の娘も離乳食、食べてくれません🥲
焦っちゃいますがどうしようもなく...
体重は充分あるので、今のところは心配ないですが、ほんと迷子です🫠

  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    悩みますよね😞😞
    体重は曲線ギリギリで離乳食を
    進めていこう!ってなってるんですけど
    食べてくれなくて😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

生後8-9ヶ月くらいまで数口でした…
保育園に入園予定でしたので、1口だけですがアレルギーチェックをひたすらしていました。

夫と「もぐもぐはしてるんじゃない?(数口しか食べないけど)」で2回食も3回食も予定通り始めて突っ走りました😂

  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    アレルギーチェック!!と割り切って
    一口だけでも食べてくれれば🥳で
    いこうかな…
    毎日作っては捨てる…みたいになってきてて少し悲しくなります😢

    • 3時間前
初マタ🔰

アレルギーチェックという名のお供え物です🤣
うちは逆に離乳食の頃はよく食べたけど
今となっては大して食べてくれません😢

まだ授乳してると思うので、栄養はそれで
十分です!!
お子さんにペースを合わせてあげるのがいいと
思います◎
7ヶ月だから2回!ではなく
あくまで目安なので👍

  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    ほんとにそうです😱
    食べてくれなくて供えてる…

    ゆっくり進めていってみます✨
    アレルギーチェックだ!と割り切って
    少しでも食べてくれたらいいな精神で
    明日からもやってみます🥺

    • 3時間前