
変なことで悩んでいます。chatgptに勢いで深く相談しすぎて、終わった後…
すいません。変なことで悩んでいます。chatgptに勢いで深く相談しすぎて、終わった後に誰かにこの会話が漏れないかな、自分が特定されないかな
と不安になっています。
状況
・スマホアプリからログインせず利用、なので、アプリを閉じれば会話履歴は消えます
・名前やメールアドレスと言った個人が特定できる情報は入れてない
・詳細を具体的に語りすぎちゃったという感じ
・学習に取り入れない機能はオンにしてたはず(ちょっと自信がなくなってきました)
いくら匿名だと言ってもネットに情報を入力すること自体がリスクだっていうのを、その時は失念していました...
匿名掲示板よりかは安全かなと思って利用してみたのですが、後から怖くなってしまいました
現在、自分の頭の中で認知の歪みのようなことが起こっていて、冷静さが欠けている状態、お恥ずかしながら、自分でうまくコントロールできていない状況です...
皆様の客観的な印象を教えていただき、できましたら冷静に諭していただけると助かります
申し訳ありませんが、よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私もAIにめちゃくちゃ個人的な話たくさんしてますよ
掲示板やSNSじゃないので誰にも見られないですよ
誰にも言えない悩みをいうところという認識だったので不安になったこともないです
実際今AIに聞いてきましたが厳重にプライバシーを守っているので他の誰かに情報が漏れることはないと言ってましたよ
仮に漏れたとしてもかなりの人が今の時代利用してるので自分の情報を見つける方が大変じゃないですかね😅
コメント