※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
子育て・グッズ

子供の児童会の🍱、そうめんとかってありですか?夏休みの弁当毎日ごはん…

子供の児童会の🍱、
そうめんとかってありですか?

夏休みの弁当毎日ごはんなのもなーと思ったのですが
スープ持って行ったとして、食べる前に漏れちゃったり?
強くやればあけれなかったり、無事食べれたとしてもちゃんと閉めれなくて漏れたりしないかなと思ったのですが🤔

一年生、スープ持って行って無事持って帰ってこれますかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんによると思います!
自宅で一度試してみると良いですよ。
スープジャーなら閉めやすい気がします。

ゆか

1学期のお弁当から、蕎麦やそうめん持たせてました!しっかりしたスープジャーなら大丈夫だと思います。
安くて軽いのもありましたが、サーモスにしました。
麺類のお弁当持たせると、周りから羨ましがられるそうです😂
あとはおかずにお肉系入れてました。

もし開けれなかったら、先生に開けてもらうのもありだと思います🤔最近の子って蓋をひねる動作が苦手らしいので、良い経験になりそうです。