
コメント

かおりん
産院の血液検査で、初めて分かった感じですか?
私も、妊娠前から、甲状腺のクリニックに通院しており、娘2人と、現在妊娠初期ですが、お腹の子と、定期的に検査に通い、数値管理していただいています。
数値が高いので、甲状腺ホルモンを補充する薬(チラージンなど)は服用されていない感じですか?
かおりん
産院の血液検査で、初めて分かった感じですか?
私も、妊娠前から、甲状腺のクリニックに通院しており、娘2人と、現在妊娠初期ですが、お腹の子と、定期的に検査に通い、数値管理していただいています。
数値が高いので、甲状腺ホルモンを補充する薬(チラージンなど)は服用されていない感じですか?
「流産」に関する質問
他人の妊娠を喜べません…。 今日保育園の送迎で、たまに挨拶するママさんのリュックにマタニティーマークがついてるのを発見しました。 去年から流産を2回繰り返しているので、妊婦さんを見るたびに心が締め付けられます…
流産は続いてしまうのかとっても心配です。 流産してから1年経ちようやく妊娠しました。 推定ですが、5週後半くらいかなと思います。 病院に行くのは今月末です。 前回妊娠は胎嚢と胎芽が確認できて、心拍は確認できな…
7週2日に心拍確認に行き、心拍確認ができました。 しかし、大きさcrlが7.4mmしかありませんでした。 7週だと10mmは欲しいところで、不安です。 前回の妊娠では心拍確認はできたものの大きさが小さく、後に流産となりまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わたしの場合甲状腺摘出しており、生きてる限り薬を飲まないといけません。妊娠直後に病院に行って薬の調節をお願いし、増やしたのですが、なかなかうまく食べ悪阻や吐いたりで調節ができなかったためか、今に至ります。
悔いしか残らないですね。