
コメント

mamari
普通のコップです!100均とか、西松屋とかのプラコップ使ってます。

ままり
うちも普通の持ち手がついてるコップ使ってます!
最近は大人の物で飲みたがるので持ち手なしのコップでも飲むことあります!
まだ上手に飲めなかった時はミラクルカップで練習しました!

ちびママ♥️
我が家では自分で選んだコップを使ってます🥰✨️
(好きなキャラ(ピカチュウ)の)
取っ手がついてない為、中身を少なめに入れて両手で持って飲ませてます💖
mamari
普通のコップです!100均とか、西松屋とかのプラコップ使ってます。
ままり
うちも普通の持ち手がついてるコップ使ってます!
最近は大人の物で飲みたがるので持ち手なしのコップでも飲むことあります!
まだ上手に飲めなかった時はミラクルカップで練習しました!
ちびママ♥️
我が家では自分で選んだコップを使ってます🥰✨️
(好きなキャラ(ピカチュウ)の)
取っ手がついてない為、中身を少なめに入れて両手で持って飲ませてます💖
「2歳」に関する質問
悩んでます… 来月2歳の子どもなのですが、水が大好きなんです。 キッチンで作業したいし、YouTube見ててもらおうと思ってテレビ付けても、水の音がすると、ダイニングの椅子を自分で持ってきて隣に立ちます。 洗い物し…
3歳半ですが、メルちゃんの食事セットって今更だと思いますか?😂 1歳半でレミンちゃん買って全然ハマらず。 2歳でシルバニアハマりましたが、下の子生まれて出せないのもあって今はあまり興味を示さず 今はしまじろうの…
2歳の早生まれ未診断ですが、多分自閉症だろうの男の子がいます。 マンションがコの字型のマンションで、スペースに中庭があり、そこでお子さんを皆さんよく遊ばせてます。 全部で20戸しかなく、皆さんお子さんがいる家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
それにストローさしてとかですか?
mamari
自分で飲んでくれています!もしまだコップ飲み不安であればストローを短く切って、コストコのプレスンシールで蓋をしてその上から刺してあげると、傾けてもこぼれません!
コップ飲みは最初はコップをこどもに持たせて、親が傾けてあげて飲ませて練習しました。
最初はなかなかうまくいかないかもですが、少しずつ自分で飲めるようになりますよ✨